Post記事
麒麟のまち婚活サポートセンターについて。鳥取市の婚活プロジェクトの詳細を解説します

麒麟のまち婚活サポートセンターとは、鳥取市周辺の7市町村からなる婚活プロジェクトチームです。会員登録をした婚活希望者に出会いの場所を提供するために、さまざまなイベントなどを企画しています。
今回は、麒麟のまち婚活サポートセンターの詳細と、実際に行われているイベントについて解説します。
麒麟のまち婚活サポーターで受けられるサービス

「麒麟のまち」圏内に在住または勤務しているか、移住を検討している20歳以上の独身の方を対象に、婚活イベントを開催しています。
また、スキルアップのための各種セミナーの開催や出会いから成婚に至るまでのサポートを受けられます。
定期的に開催されているイベントは、平日夜開催の街コンと婚活コーディネーターによる婚活相談会です。そのほかサークル活動やカフェ巡り、カップル成立後の限定イベントなどがあります。
婚活コーディネーターが行うサポートは、イベントで出会った人との連絡先交換の仲介や服装やデートコースのアドバイス、イベントで会うのが気まずい人とのマッチングを避けるなどです。
詳しくは「麒麟のまち婚活サポートセンター公式ホームページ」を参考にしてください。
サービスの利用方法

婚活サポートを受けるためには、まずサポートセンターに会員登録を行います。その後、サポートセンター公式ホームページのマイページから婚活イベントの中から参加したいものを選んで申し込みを行います。
イベントの中には友達どうしで参加できるものもあり、その場合、個別のメッセージでお友達の名前を連絡する必要があります。
婚活サポートセンター利用における注意点

サポートセンターの登録から成婚(退会)までにかかる費用の会員負担はありません。参加するイベントごとに参加料が必要になります。
イベントによっては年齢制限がある場合もあります。事前にイベント詳細ページの内容を確認してください。20歳以上で結婚や異性との交際を真剣に考えている方なら誰でも登録可能ですが、麒麟のまち圏内(鳥取市、岩美町、八頭町、智頭町、若桜町、香美町、新温泉町以外の市町村)に住所や職場がある方以外はサポートセンターに参加できません。注意してください。
麒麟のまち婚活サポートセンターまとめ

この記事では、鳥取周辺の7市町村を対象にした麒麟のまち婚活サポートセンターについて紹介しました。結婚や交際を希望しているけれど出会いの場がなかったり、イベントに参加する方法を知りたかったりする方におすすめのサービスです。
各イベントごとに参加費用が異なることや年齢制限があること、対象地域以外に在住の方などがサービスを利用できないことに注意してください。
鳥取市周辺で結婚を希望している方にとっては、相談する相手や出会いの場が見つかるメリットがあります。ぜひ公式ホームページから会員登録をしてみてください。